しばらくすると、浜辺ではフラのレッスンが始まりました

ホテルの宿泊者向けのサービスかな


立ち位置が、凄いな~

今日はレンタカーを借りる日。
いつもの Hertz(Hilton営業所)で。
「 混むからなるべく朝早く行かないと… 」 と聞いていたので、
ここ数年、
7 時 位に行ってたんですが、
毎度、あまり混んでいないんですよね~。
なので、今回は試しに1時間遅らせて
8 時 に行ってみました

結果はと言うと…
やっぱり混んでな~い

因みに、今回は他に一人しか居ませんでしたよ

これからは8時にするかな。
そして…
いつもの事ながら
一番小さい車(コンパクト) で予約していたんですが…

マスタングのコンバーチブル。
この青い車、たぶん、前にも乗ったことがあるな~。
アクセルワークがアメ車らしいんですよね

って、アメ車なんだから当たり前か…

まずは朝ご飯。
まだ行ったことのない、こちらのお店で。

いや

、すごい混んでましたぁ

日本人の団体様が、半分近く占めてる感じで。
このお店も、直に日本進出かな…

朝食後は、そのままワイケレに行く予定だったんですが、
天気も良いので、ちょっとドライブすることに。
折角なので、オープンにしてマカプゥ~まで



到着


もちろん(

)上には登らず…

展望台で、暫し英気を養いました

ここからは、運転をオットくんに変わって
Waikele の Outlet へ

マカプウ岬に寄り道したとは言え、道路は意外と空いていて順調でした。

Waikele では、いつもオットくんの洋服をメインに買っています。
Tommy がめちゃくちゃ安いんですよね~

今回の Tommy での内訳はと言うと…
・ ジーンズ × 2本
・ カーディガン × 1枚
・ ポロシャツ × 1枚
・ サングラス × 1個
・ 下着 × 1枚
・ シャツブラウス × 1枚 ← 私の
これだけ買って、約 17,000円

この値段見ちゃうと、日本では買えなくなっちゃいますよね

ちなみに、Outlet 全体のお買い物結果はこんな感じでした。
・ | TOMMY HILFIGER | $ 174.52 |
・ | SKECHERS | $ 94.15 |
・ | POLO | $ 28.71 |
・ | NINE WEST | $ 28.26 |
| Total | $ 325.64 |
いつもより少なめな感じ

滞在時間、正味 1.5h 位かな。
サクッと買いものを終わらせ、北へ向けて出発

高速を降りたら、まずはお昼ご飯


前回は持ち帰ったんですが、今回は店内で食べてみました。
お肉はもちろん美味しいんですが、
フライドポテトがまた美味し~いんです



食べたいものが他にもあるので、ハーフサイズを二人で半分っこ
することにしました。

やってきました Waialua


でも、今回の目的は
Soap Factory ではなくって


こちらで売っている Ka'u Coffee を求めてやって参りました。
要は

コナ・コーヒーを超える美味しさ!

ってことなんですが、
超えているのは…

今から飲むのが楽しみです

カウ・コーヒーについては、
こちらのサイト 
で詳しく
説明されているので、興味のある方はご覧くださ~い。
さてさて、次に食べたいものは


今回は Macky's にしてみました。

本体も、なんとなくいつもと違うような気が…と思って、
過去の写真を発掘してみると。。。

やっぱり違ってました

(記憶は正しかった

)
それにしても、日付が惜しいですね
3年前の同日とは行かなかったかぁ


奥のテーブルは、ペンキ塗り中~。
お掃除も小まめにされてて、居心地良かったですね

ググってたら、
ガーリックシュリンプの食べ比べ記事 
を発見

次回の参考にさせてもらおうっと


食後は North Shore Market Place をお散歩

しばらく行くと…

ALOHA LOBSTER… 前からあったっけ

ロブスターもたまには良いですね

今度、寄ってみようかな。
帰りがけ、Coffee Gallery で豆を仕入れました。
先ほど、Waialua Coffee でも買ったので…

今回買った 100% Waialua Estate Natural
( $13.95 ) は、
レジのお姉さんも 「 コレ、美味しくて好きよ

」 って言ってました。
どんなお味か楽しみです

North を後にし、次は最後の目的地
Moanalua Garden 
です。
ナビもあるし~と、高を括っていたら迷子になりました

ナビが案内してくれた所は公園では無かったんです


改めて地図で見ればすぐ近くなんですが、
現地で見渡した限りでは公園らしきものは見えなく…

どうしたものかと思っている所に、通りがかりのご近所の方
(おそらく教会の方)が、親切に声を掛けてくれました。
場所は 4~500m 戻ったところだから、車はここら辺に路駐して
歩いて行けば良いわよ…と。
ここまで来て迷っている人、多いんでしょうねぇ、きっと。
そんな感じがしました
Hitachi さんのサイトに写真付き 
で詳しく書いてあるので
参考にされると良いと思います

教えてもらった通りに行ってみたけど、中々見つけられず…
小学校の辺りをウロウロしていたので、かなり怪しかったかも

やっと見つけた時は、駐車場を閉め始めていました

慌てて中へ滑り込み


アバウトな時間設定が、なんとも良いですね


相変わらず大きかった

↑ のイラストと比べても、成長し続けてますよね

近くに寄るとお花も咲いていて、綺麗でした~


この公園は 初☆Hawaii (=結婚式の時) で訪れた場所なんです。
数年前にも一度、来ようと試みたんですが辿り着かなかったんですよね。
いま思えば、同じ場所でUターンして帰ったんでした

今回の旅のテーマである

初心にかえる

に相応しい
最後の目的地でした

お夕飯は…

こういう葉っぱたっぷりのサラダを売ってるお店って少ないんですよね。
一昔前だと、RHC のフードコートに入っていた Salad Creation で
よく買っていたんですが、そこが無くなってからは、COCO Cove 位でしか
買えないと思っていました。
(CoCo Cove でも、ビーチコマーH の隣の方ね。)
Whole Foods とか、Food Land とか…
スーパーに行けば、グラム売り等のサラダは色々あるけど
ワイキキではあまり無いんですよね~。
今回よく利用していたABCは、ハレクラニの裏。
店の奥にスープバーとかが新しく色々出来ていて、
こういう出来合いのサラダも色々と置いてありました。
便利になるのは嬉しい限りです

さぁ~て、明日は帰る日。
これからパッキン、頑張りますかぁ

とは言え、羽田線の良い所で、荷物のピックアップは11:00 a.m.頃

のんびりやっていても(=眠くなったら寝ても)大丈夫なのが嬉しい

成田線の時は、早いと
自分の ピックアップが 6:00 a.m. とか
ありましたからね

必然的に、荷物はその2時間位前…

もう、成田線には戻れなさそう…(遠い目)
■ 関連記事

足跡代わりに、ポチッとヨロシクです

にほんブログ村 Hertz、オープンカー、Mustang、Convertible、Bogart's、ボガーツ、ハワイ、ヒルトン、Acai Bowl、アサイーボウル、カフェオレ、Cafe Au Lait、Makapu'u、マカプウ、Heiau、H1、Maui Mike's、マウイ・マイクス、モアナルア・ガーデン、Moanalua garden、
close...
Neana*(09/12)
Neana*(09/23)
よーこ(09/19)
Neana*(09/06)
ゆさ(09/05)
Neana*(09/21)
山崎かずみ(09/18)
Neana*(05/30)
Neana*(05/30)
Neana*(05/30)